幽霊を見たんだけれど
- 2018.09.30 Sunday
- 23:30
「わたしは幽霊を見た。 しかもハッキリと。」
こんなことを言われる方も いるかも知れません。
幽霊を見た、イコール幽霊が存在する。
そんな考え方がある一方、 もう一つの考え方があることを知っていますか?
それは、心理的、 精神的、もしくは依存的な考え方です。
幽霊を見た人の、その時の 状況、 環境、 精神状態、 これらに、かなりの統一性があるという事です。
はっきり言ってしまえば、 精神状態によっては、 存在もしない幻を、見てしまうことが ありうるという事です。
情報を確認するのは脳です。
情報は視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚という形で手に入れます。
視覚は情報の一つです。
情報は処理は経験や思想などに影響されやすいです。
その情報は感情によって変化することも多々あります。
幽霊は心の中の 悲しみ 苦しみ 情念 などによって生み出されるものです。
自分の心を、幽霊という、自分以外のもののせいにしないでください。
自分の人生から逃げないで下さい。 あなたの悲しみ、苦しみ、情は あなたのものです。
JUGEMテーマ:見えない世界の真実