孤高の漫画家、藤井昌浩死去

  • 2016.01.14 Thursday
  • 16:02
いつものように年が明け
休みなしに働くわたしに
届いた手紙に
黒い縁取りはありませんでしたが、
かなりショックな内容でした。



時は1980年代初頭。
舞台は大阪芸術大学。
大学裏山の向こうにある田んぼと原生林の間にそびえ立つプレハブ三階建の豪邸。
学生寮ぼ○ん荘がわが城でありました。

そこに現れた巨漢の後輩が、


広島からの刺客。自称殺人柔道の使い手。
漫画家志望の藤井昌浩でありました。

わが城ではフツーの学生の生活が毎日のように繰りひろげられていました。

優しい先輩からはビール茶漬けをゴチになって、まずさで涙した思い出。
かわいい後輩には少ない量で気持ちよくなってもらうために安い酒をコップでごちそうし、そのあとダッシュ10本。
ゴミ箱にある先輩のタバコの長いシケモクは、みんなのあこがれのものでした。



愛情あふれるお城だったのです。



藤井はデザイン学科在籍で、


非常に

絵がうまかったです。


しかし彼は専門課程を嫌い、4年間ずっと基本を貫き1回生を貫き通した強者でアリンした。
午前中は起きたら死ぬと思ってたんではないか。
頑張って叩き起こしたこともありましたが、起きひんのだわ。
水ぶっかけて起こしたら次の日からカギかけやがった。



講義には行きませんでしたが、頼まれればノーと言わない。
劇団☆新感線のパンフレットや背景の絵を書いてたりもしてましたのです。


そういえば新感線の劇中で、書いた背景が逆さまで使われたと激怒してわたしに訴えたことがありましたが、
心配するな、おまえが思ってるほど気にもならん。
逆さまでもなんの違和感もなかったぞ。

わたしが東京に別れを告げ京都に行かなければならなくなったのと入れ替えで、藤井は1回生のまま4年を過ごした大学に別れを告げ東京にやって来ました。



絵はうまかったのですが、うまいから売れるような簡単な世界ではありませぬ。
有名な漫画家のアシスタントになって、ときどき4コマまんがを書いている生活をしているというお話でした。

何年か後に長編が雑誌に載るとの連絡がありましたのです。
これは手に入れないと。
聞いたことない雑誌名でしたのですので、ちゃんと手に入れるために知り合いの本屋に注文。
入荷したとの連絡を受けて取りに行きますと、バカヤロウ!
エロ雑誌のエロ漫画。
知り合いの本屋にメッチャいいわけしましたが、聞いてませんがな。

そのあと空前のゲーム4コマまんがブーム。

「藤井昌浩(著)双葉社
くにおくん!熱血勝負!!」

メジャーデビューですがな。
お祝いの電話をかけましたのです。
しかし、わたくしくにおくんゲームをしたことないから読んでもオチがわからん。
藤井いわく
「わたしもしてないから大丈夫ですよ」
ホントでもウソでもオモロイ。
さすがの答えです。


生活にも安定が見えましたので、邪魔をしたくもなかったので連絡を取ることも少なくなり、現在に至る。
いきなりこの手紙です。
よくわからんので名前で検索をかけましたら。
浩浩堂
の、う、こう、そくぅ?

楽天で即座に買って読んでみました。


確かに暴飲暴食、タバコ、酒、不眠不休は80年代の当然のたしなみでしたが、子供が出来てまでやり続けるバカがどこにいる。

先輩より先に往くとはなんたる不義理。



昔でしたらローリングソバットからオクラホマスタンピート、スコーピオンデスロックの刑確定です。
子どもと奥さんを残して勝手に往っちゃうのは留年とはわけが違うんだぞ、バカタレがあ!

      寂

 
JUGEMテーマ:

トムキンスのハゲちゃびん

  • 2012.07.03 Tuesday
  • 19:46
JUGEMテーマ:科学

 何じゃらこの間は、ニュートリノが光よりも早いじゃなかろうか?なんてトンでもないニュースが流れてましたね。
それが事実ならは、物理学がひっくり返る
どうもそのあとの精密な実験の結果で、計測ミスってことでおちついたようでごさいます。

今日は今日で、なんとヒッグス粒子が実在しそうなデーターが見つかったなんてビックニュースがありましたがな。
これの場合は、もしも見つかっても物理学がひっくり返ることはありません。
確実性が増してくるのです。
ヒッグス粒子ってのは、メチャメチャ乱暴に言いますと、物質が質量をもつために理論的に考え出された、つまりはこんな粒子があるせいで重さが生まれるんでないの?って想像で言われてた粒子なのです。

その粒子はそこらじゅうにありまして、その場所をヒッグス場というそうですわ。光粒子はヒッグス場を素通り。なんにも当たんないから重さがないのだ。ほかの粒子はそのパンパンに詰まった粒子に当たりまくって抵抗が生まれるから重さが生まれるってお話。
重さが生まれるのはそんだけが原因ではないんですけど、とりあえずはこれが重さの原因のひとつなのですわ。
好きと得意はベツモノなのです。詳しいことはシリマセン。

ということでわては物理が好きなのだ。んでも得意ではないのだ。
知識は本から。
ということで

わての愛読書。BLUE BACKSシリーズなのだ。
こんなん人気あるの?
なんて言わないでくだされ。ニュートリノが光より早いかもなんてニュースが流れたときは、ニュートリノ関係の本が手に入らなくなってしまったのだ・・・・もともと出版部数がすくなかったってはなしもチラホラ。

このシリーズを読んでますと、時々聞く名前があるのです。
その名はトムキンス。
ハゲチャビンのおっちゃんらしいんですけど、どうもお話の主人公らしいですわ。
「トムキンスの冒険物語を一度も読んだことがないという物理学者はいないはずだ」
なんていやらしい文章まで書いてある本もありますがな。
・・・・わては知識の乏しい物理好きであって、物理学者ではないのですがな。んでも、そういういやらしい文章を見ますとムッとしてしまいます。これはひとつ読んでみたい。
調べてみますと、なんとジョージ ガモフの作品ですがな。
この方、原子のアルファ崩壊理論の発見者。もっと有名なのは宇宙は火の玉から始まったってビックバン理論を言った方ですがな。
この方がわけのわからん相対性理論やら量子論を解りやすく物語にした本らしいです。
現実世界でその効果が現れちゃう不思議な世界を冒険する、トムキンスってオッチャンを主人公にしたスルリとサルスベリに満ちた小説のようですがな。

さっそく注文しましょう。
ゲゲ、4千円以上ですってー?
さっそく断念・・・とおもったら中古がありましたがな。

めっちゃ太い。

これが読んでみますと・・・・・なんだこれ?
この本の紹介の文章に
「こどもの頃に読んだ思い出の本」
なんてのが書いてあるのもありましたが、ホントに子供のころに読んだのか?
面白かったのは一話目だけ。トムキンスが素人のような質問を物理学者に投げかけるってところが多いのですが。最初は物理にドシロウトだったトムキンスも、話の中盤ぐらいになりますと、お前は読者を置いていくつもりかーって突っ込みを入れたくなるほど物理学者。
時代も古いままだし、和訳もわけわからん。5回読んだけど・・・・・きつかった。
なんかいい本ないの?
調べてみますと・・・あった。

改正版ですがな。
こいつは読みやすい。読みやすいったって原書に比べればってお話なんですけどね。
読んでますとやっぱりトムキンスってただの理屈っぽいハゲオヤジですがな。

この改正版を書いたのがラッセル・スタナード。
どうもこの方も物理学を簡単にわかりやすく説明した「アルバートおじさんシリーズ」ってのを書いているみたいですがな。
さっそく読んでみましょう。

めっちゃわかりやすい。
それもそのはず。説明文はよく読みましょう。子供向けやん。

入門本で一番バカらしくてわかりやすいのはこれ。

こいつはスゴイ本です。
なにがスゴイかって、バカっぽくてわかりやすいのです。
時間の流れは相対的の説明が、勉強してたら時間の進みは遅いが、キャバクラでは進み方が早くなる。
うーん、なるほど相対性理論・・・・・そーじゃないだろうが。

さてさて、入門本はもういいや。
BLUE BACKSシリーズにもどりましょう。
こいつを読めば、寝つきの悪いわたしでもすぐに寝れるのです。
スゴイ本ですと、1ページももたないで熟睡できるのですがな。

頭の中は約60ケタ

  • 2011.12.24 Saturday
  • 18:11
 JUGEMテーマ:科学

最近は物理の本がお気に入りなのだ。
で、本屋に行きますとそんなのを探すのですが、なんでか知らんけどちゃんとした科学系の本とトンデモ本が並んで展示してあることか多々あるのですがな。

もちろん今証明されている科学も、昔はトンデモ説だった時代があるのですがな。
もちろん説の域を超えない、証明待ちの説なんかもありますがな。
宇宙のはてなんか誰も見たことないし、誰も見れないのですがな。
なんせ宇宙は10の28乗センチメートルもあるのですがな。

もちろん素粒子の世界も見れるものじゃありません。
量子力学で使われるプランクの長さが10の-33乗センチメートル。
そんなの見れるかあ!

んでも見れないけれども、トンデモとはスタートが違うんですわね。
仮定があらゆるチェックを受けて、矛盾がないと判断されたものが「実在」って認められるんですがな。
んでもって、まだ証明できない論理も実在を検証した中で、こんなんじゃないかなーって仮定されたものが書かれているんですわ。

んでも、ワテの言っているトンデモ本ってのは迷信やら神話、空想の域を超えないモノ、もしくは完全に科学では否定し終わったモノ、科学とは相いれないような訳のわからんモノですがな。
たいてい書いてあることが、
「科学ですべてが証明できるわけではない。だから疑うべきではない」
・・・ってなこと。
これって科学的に検証してできなかったって話じゃないんですわ。
最初っから仮定を信じ込んで否定したくないって立場なんですね。

「宇宙の真理」
なんて言葉も宇宙物理学とはかけ離れた意味でつかわれることが多いですわね。
証明されきれてない代表として「宇宙」ってものと、証明する気のない信じ込むしかない論理を、ありのままって意味の「真理」って言葉をくっつけて、価値観をあげようとしてるんでしょうね。

こんなトンデモ本が本屋で平気でアインシュタイン本やらホーキング本、小林誠、佐藤勝彦、南部陽一郎なんかの著作本と一緒に並んでいるのですがな。
そんなのの見ますとガッカリしてしまいますのですわ。

タイトルだけちゃんとしていて、中身を見ますとメチャメチャってのもあります。
そんなのタイトルにつられて買っちゃいますと、見てガッカリですがな。
やっぱり著者をよく見ないとエラい目に会いますがな。

んでも、好きと得意はベツモノ。
著者につられて買いますと、メチャメチャ難しいのにあたっちゃったりするのですがな。
自分の知識範疇を超えちゃいますと、フトンの中でまあ1ページ読んだだけで夢の中に入ってしまいますがな。
夢の中ではクエーサの中にある巨大ブラックホールが迫ってきてくれるのですがな。

宇宙の大きさ10の28乗センチメートル
プランクの長さが10の-33乗センチメートル。
こいつらにはそれがドーシタ、それよりもメシ食わせろ。
そのあとならいくらでも寝れるわってことらしいですがな。






売れない作家は

  • 2011.06.13 Monday
  • 02:28
JUGEMテーマ:ホラー小説・怪談など

知り合いの物書きがいますのです。
本人いわく、「未来の小説家」だそうですがな。
んでも本になったことがなかったのですがな。

ですからわては「売れない日記書き」と呼んでましたのですがな。

んでも、とうとう小説家の仲間入り。
湯菜岸時也
なんと本が出ましたのですがな。

怪談のコンテストに受かっちゃったのですがな。
受賞者のオムニバス本なのですがな。
知り合いのペンネームは
湯菜岸時也
湯菜岸時也
以後お見知りおきを。

怪談話はおもろいもんです。
空想の世界で遊ぶのです。
ちょうどスターウォーズみたいな感覚とおんなじですがな。
ストーリーにワクワクするのですがな。

んでも、空想を現実にしたがるのは別物ですがな。
スターウォーズのように宇宙でこんな戦争が実際に起こっているって思い出したらこれは違いますがな。

ホラーもおんなじ。
スルリとサルスベリを楽しむものですだ。

幽霊話みたいなものなんかでも、事実に基づいた出来事だなんて思い込んだら、ヤバい団体に騙されやすくなってしまいますがな。

空想世界は楽しむものであって、現実逃避の道具にしちゃいかんですわ。

湯菜岸時也
よかったら買って読んでみてみて。
部数が出てないでしょうから、中古は手に入りにくいのですがな。

これで作家さんの仲間入りならメデタシメデタシです。
んでも、日記書きの生活に後戻りの可能性が大の、幻の作家なのですがな。
デビュー作が遺作にならなければいいのですが・・・・

トロイ

  • 2004.11.16 Tuesday
  • 14:52
キリキリ痛い。風邪ではありません。いまトロイを見ていたのです。肉体改造のブラピはカッコイイ・・
ではなく、この中で誰が一番自分らしいのかを考えながら見てたらムネが痛くなっちったのですわ。

神官がアキレスの言葉に、思考を停止してしまうのに考えさせられてしまうのです。ついでに大切な軍事作戦を、神のご加護で停止してしまうオロカサ、人間関係まで神の一言で停止してしまうってなんなんでしょうね。
反論すれば
「神を冒涜する」
の一言で終わっちゃうんですよね。でも、その人が停止しちゃうだけで回りは変わらずに動き続けるから、現実についていけなくなっちゃうんですよね。

どっちにしろ、思い込みがないと成立しない言葉つてのは聞いてるだけで疲れちゃいますものね。


・・・・・うーん、もしかして殺人マシーンの主人公が一番自分らしかったのかな・・・・それも嫌だなー。

ひさしぶりだよチャップリン

  • 2001.12.30 Sunday
  • 01:49
NHK教育でなんとチャップリンの「独裁者」をオンエアーしちゃいました。学生のときに見た以来でした。
シャレじゃないよね?NHKさん。

キミタチは奴隷じゃない。機械でもないし畜生でもない。生きることは楽しいことだ。

みんなみんな、チャップリンの演説を見てほしい。

なみだなみだの大感動

  • 2001.10.15 Monday
  • 21:39
鉄甲機ミカヅキって知ってます?(だれも知らないだろうなー)
1時間ドラマの怪獣モノなのです。全部で6話あります。
思想と信念にとらわれた者達のドラマです。
思想と信念のためには、非現実も現実にしてしまい、それにとらわれてしまえば、自分を滅ぼしてしまう広大なお話なのです。(わたしは悪役におさまをダブらせてしまいました)
すごく面白いお話なのですが、2000年にフジテレビで放映された時には視聴率がベラボーに低かったのです。
ですから再放送はないとおもいます。
貸しビデオ屋にあるかも疑問です。
でも、オススメします。

わたしはDVD6枚、ぶっ続けで見てしまったので疲れました。もう寝ます。でも心地よい疲れです。

    BYわんだーすわん

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent trackback

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM